タイトルロゴを作る1番簡単な方法は、個性的なフォントを使うことです。
イメージに合ったフォントを使うことで、少しの修正やそのままタイトルデザインとして使えるものもあります。
この記事ではタイトルロゴや見出しフォントに使えるタイトルフォントを紹介します。
独学でデザインを勉強することはもちろん可能ですが、やはり時間がかかってしまうのも事実です。スクールで学ぶことが一番最短で確実な方法です。
押しの強い日本語フリーフォント
ドーンと押しの強い太めのタイトルフォントの紹介です。
零ゴシック(フリーフォント)
インパクトMAX!
零ゴシック【ゼロゴシック】は、文字が割れているインパクトのあるフォントです。見出し・ロゴにピッタリのデザイン。



個人利用・商用利用にかかわらず、無償で使用することができます。
装甲明朝
横線が極細のステンシル体風の見出し向け明朝体です。 少し劣化したラフな雰囲気とミリタリーな雰囲気にも、男らしい格好良さにも マッチするフォントです。



個人利用・商用利用にかかわらず、無償で使用することができます。
アンニャントロマン
タイトルロゴに使える個性的なフォントです。文字に強弱をつけることでさらに印象的なタイトルロゴができます。


個人利用・商用利用にかかわらず、無償で使用することができます。
しろくま

しろくまの肉球をイメージしたかわいいフォントです。
- ひらがな、カタカナ、数字、アルファベット、漢字、記号
- 商用利用可
めもわーる
ファンシー雑貨のイメージで作られた、インパクトのあるレトロポップなひらがなフォントです。
ポップな表現に使えそうなフォントです。



- めもわーる・めもわーる しかく・めもわーる まる の3種類です。
- ひらがな・カタカナ・英数字・基本的な約物(句読点や括弧などの記号)
- 商用利用可
キリンフォント

タイトルに使えそうな押しの強いフォントです。
- ひらがな、カタカナ、数字、記号(漢字はありません)
- 商用利用可
ABシグマ
丸みがあって、ゴシック体の印象ですが、文字に強弱ががある個性的な書体です。
読みやすい書体なので、長いタイトルでも使用できます。
いろいろと使えそうなフォントです。


モトギ

カタカナのみのかっこいいフォントです。
- カタカナ
- 利用規約:商用利用OK
ドーナツショップ

可愛らしく、かっこいいカタカナフォントです。
- カタカナ
- 利用規約:商用利用OK
- カタカナ、ひらがなフォントはすべて1バイトフォントです。通常の全角文字では使えません。
- キーボードのカナ刻印を見ながら半角入力モードで入力してください。
AB 浪漫
懐かしさと不器用な印象のフォントです。独特な雰囲気を出せるフォントです。
あまり長いタイトルには合わないかも入れません。


AB カルタ BOLD
コミカルで元気のいい印象のフォントです。
そのままで使うより下の画像のように、文字をバラバラにレイアウトすると、よりこのフォントの良さが際立ちます。
文字をバラバラにレイアウトするコツの記事はこちら
≫文字をバラバラに配置したタイトルロゴのアイデアと作り方


バナナスリップ
- ひらがな・カタカナ・英数字・記号・漢字/3459文字
- 4211文字収録
- OpenTypeフォント
- 利用規約:商用利用OK



やさしいキモチつながるココロ
可愛らしいPOP系の書体です。今風のポップ書体をコンセプトに作られたフォントです。太めの文字はタイトルロゴにも使えそうです。
- ひらがな、カタカナ、数字、アルファベット、漢字、記号
- 商用利用可

印象的なタイトルロゴ
清明かな-Free
- 「R(レギュラー)」、「M(ミディアム)」、「B(ボールド)」の、合計3ウェイト
- ひらがな・カタカナ・英数字を収録
- 躍動感のある書体で見出しやタイトルに使えそうです。
- 利用規約:商用利用OK



ロンド B スクエア
柔らかく、少しコミカルな印象のフォントです。
特にひらがなが個性的です。見出しとしても使えそうです。


異世明
文字が少しずれている形のフォントです。特殊な印象を出したい時に使えるフォントです。


ロゴたいぷゴシック

柔らかい印象が特徴のフォントです。タイトルロゴやロゴデザインにも使えそうです。
- ひらがな、カタカナ、数字、アルファベット、漢字、記号
- 利用規約:商用利用OK
おしゃれでエモい!手書き風のタイトルロゴ
AB-ことだまL
手書きと通常フォントの間ぐらいのちょうどいいフォントです。
所々線が途切れているところの抜け感がいい味を出しています。


VDL ぺンレター
非常に読みやす手書きフォントです。女性が書いた印象の手書きです。




TA 恋心
「恋心」という書体通りの女の子が書いたような文字のフォントです。
可愛らしい印象です。



手書き風のフォントを集めた記事も参考にどうぞ。

まとめ
タイトルロゴに使えるフォントの紹介でした。
紹介したフォントはどれも個性的なフォントです。同じ紙面で多用するとごちゃごちゃした印象になりがちです。使いすぎには注意しましょう。
今回紹介したフォントは「Aobe Fonts」のもです。無料で商用使用でも大丈夫ですが、念の為ライセンスの確認はお願いします。
参考になったら幸いです。
イラストレーターでタイトルロゴの作り方を書いた記事も参考にどうぞ。

- 他にもいろいろな印象のフォントを集めた記事も参考にどうぞ。



- 画像の文字からフォント名を検索する方法

画像の文字からフォント名を調べる方法を書いた記事です。(英語フォントに限ります)
コメント