今回はパンフレット、カタログ、ロゴデザイン、Webデザインの
ギャラリーサイト紹介です。
いいデザインを見ると制作意欲が湧いてきますよね。
アイデアの参考にしたり、自分のセンスを磨くためにもいいデザインをたくさん見たいものです。
パンフレット・チラシ
パンフレットチ&チラシ見本帳

パンフレット&チラシ、カタログ、フリーペーパーなどの印刷物の見本サイトです。
カタログの中ページも1ページずつスキャンされていて非常にわかりやすくなっています。また、カタログで使用しているカラーパレットも表記されています。個々のカタログの説明がとても丁寧!
100人のデザイナー

パンフレットの制作会社のサイトです。デザイン実績で作品が見ることができます。各作品の制作意図や工程の説明があって、デザインだけでなく考え方や作り方の参考にもなります。色々と勉強になるサイトです。
ラインナップも豊富で業種別、サイズ別などいろいろなパターンのパンフレットが見られます。
パンフレット専科

パンフレット・カタログの制作会社のサイトです。1000作品が掲載されているとのことです。ほとんどの業種のパンフレット・カタログがある印象です。
ひとつひとつの作品の制作意図などの説明があることや、仕様も表記されてるので紙の選びの参考にもなります。
また、ブランディングの解説も実際の事例を上げてわかりやすく説明されています。
MEME PAPER

パンフレットなどを用意されているテンプレートを使って制作するサイトですが、余白の使い方がきれいでレイアウトの参考になるかと思います。業種や好みなどでデザインを選択できるようになっています。
建築、ブライダル、写真集が主な制作物になります。
ポスター
typo/graphic posters

海外のサイトです。日本にはなかなかないデザインな満載です。
フライヤー
FLYER ARCHIVE JP

各フライヤーの詳細情報も表記していています。また、選んだフライヤーの似たテイストのフライヤーも紹介されていてとても便利です。クオリティーが高い作品が多く参考になるサイトです。
TODAY’S FLYER

「クセが強いんじゃ」と思わず言ってしまう作品が多いサイトです。アート系のものが多いです。
ロゴデザイン
logo stock

LOGOED

web design
RWD JP

MUUUUU.ORG

straightline™️ bookmark

I/O 3000

.SG_BOOKMARK

その他

誰もが知ってる。
まとめ
いいデザインを見ているとワクワクしてきますよね。
新しいサイトを見つけ次第、随時更新していきます。
配色の見本サイトも参考にどうぞ。

参考になったら幸いです。
コメント