イラストレーターのスウォッチライブラリにはいろいろなパターンが収録されています。

パターンを使いたいけど
- パターンの色を変えたいけど変えられない。
- カラーのパターンの一部分だけ色を変えたい。
そんなこと思ったことはありませんか。
今回はイラストレーターに収録されているパターン色変更のやり方を紹介します。
オリジナルのパターンを作りたい方はこちらの記事に詳しく解説しています。
あわせて読みたい


イラストレーターのパターンの作り方と編集する方法
イラストレーターのパターンは1つの絵柄が上下左右に繰り返される機能で、絵柄の繋ぎ目も途切れることなく綺麗な模様を作成できます。 一見難しそうなパターン制作です…
目次
パターンの色を変更する
パターンライブラリを開く

パターンパネル右上のメニューから「スウォッチライブラリを開く」→「パターン」を選択すると3カテゴリーのパターンが収録されています。
- ベーシック:ドットやラインのパターン
- 自然:植物などのカラーのパターン
- 装飾:幾何学模様やチェック柄のパターン
これらのパターンの色変更のやり方を紹介します。
ベーシックの白黒パターンの色を変える

- オブジェクトに「ベーシック_ライン」のパターンを指定します。

- アートワーク上部のコントロールパネルから「オブジェクトの再配色」のアイコンをクリックします。

- 「オブジェクトの再配色」パネルが表示されます。パネル下の「詳細オプション」をクリックします。
- 「オブジェクトの再配色」下の「カラー」を変更するとパターンの色が変更されます。
- カラー横のメニューをクリックすると、カラーモードの変更も可能です。
パターンの色が変更できない場合
パターンによっては上記の色変更ができないパターンもあります。
黒から色が変更できない場合のやり方を紹介します。

「オブジェクトの再配色」パネル内の「配色オプション」アイコンをクリックします。「配色オプション」のダイアログボックスが表示されます。
「保持」についているチェックをすべて外し、OKをクリックします。
「オブジェクトを再配置」に戻ると、色変更が可能です。
カラーのパターンの色を変更する方法
カラーのパターンの色変更の手順を解説します。

- パターンを指定したオブジェクトを選択した状態でアートワーク上部のコントロールパネルから「オブジェクトの再配色」のアイコンをクリックします。

- 「オブジェクトの再配色」パネルが表示されます。カラーホイールでの色変更も可能です。
- パネル下の「詳細オプション」をクリックすると、「オブジェクトの再配色」のパネルが表示されます。
- 「現在のカラー」から変更したいカラーを選択します。
- カラーパレットで色変更します。

- パターンのカラーが変更できました。
まとめ
パターンの色変更のやり方でした。
参考になったら幸いです。
パターンのサイズ・角度などの変更の記事も参考にどうぞ。
あわせて読みたい


【イラレ】パターンのサイズ・角度・位置を簡単に変更する方法
イラストレーターでオブジェクトに指定したパターンのサイズや角度を変更するやり方を紹介します。 またオブジェクト内のパターンの移動のやり方も紹介します。 スウォ…
ブラシの色を変更するやり方も下の記事で詳しく紹介しています。参考にどうぞ。
あわせて読みたい


【イラレ】ブラシの色が変更できない時の解決方法
イラストレーターのブラシライブラリには色々なブラシが収録されています。 ただ、いざ使おうと思っても、すでについている色から色変更できないブラシや黒のまま色変更…
Illustratorを安く買う方法
デザインワークにはイラストレーターやフォトショップは必須のアプリです。
Adobe CCが半額以下の価格で買う方法紹介します。
まだイラストレーターをお持ちでない方や期限がもうすぐ切れそうな方は下の記事を参考にどうぞ。
あわせて読みたい


【Adobe CC】をどこよりも安く買う方法を詳しく解説(2024年12月最新版)
今回はAdobe CC(アドビ クリエイティブ クラウド コンプリートプラン)を安く購入する方法を紹介します。2024年5月の最新情報です。 2024年3月5日からAdobe CCコンプリ…
おすすめのデザインスクール
独学でデザインを勉強することはもちろん可能ですが、やはり時間がかかってしまうのも事実です。スクールで学ぶことが一番最短で確実な方法です。
コメント