今回は実際にデザインで使えそうなフォントを厳選して紹介します。
基本的に商業利用可のフォントを集めましたが、使用前に利用規約のご確認をお願いします。
目次
うつくし明朝体

- うつくし明朝体は第二水準の漢字も含まれます。ひらがな、カタカナをオリジナルで制作し、漢字をIPAex明朝で補完しています。
- 利用規約:商用利用OK
はれのそら明朝

- 角丸ですっきりとした明朝体です。少しの墨だまりと、オールド系明朝体のエッセンスを含んだ日本語フォントです。
- 利用規約:商用利用OK
アプリ明朝

- 源ノ明朝を活かした横線が少し太く、縦線が少し細くした明朝体です。
またウロコ、止め等が丸くして自然なデザイン・読みやすい書体です。
やわらかい雰囲気で、ひらがな等との全体の統一感があります。 - 利用規約:商用利用OK
こころ明朝

- 少しほっそりとした、角丸な明朝体です。
まろやかで、軽い感じがする文字です。
漢字と英数字、記号などはIPA明朝体で補っています。 - 利用規約:商用利用OK
ほのか新明朝



柔らかな曲線がやさしい印象のフォントです。通常のフォントに比べてかな文字が小さくデザインされているのも特徴です。
のどやかな雰囲気や涼しさ・艶やかさ・澄み切った感じを表現したときに使用すると、効果的なフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
しっぽり明朝



- しっぽり明朝はその名の通り、物静かで上品なオールドスタイル明朝体フリーフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
はんなり明朝


- 築地体を参考にして、やさしくて、ふんわりとした、ひらがなとカタカナをデザインしています。
漢字と英数字、記号などは「IPA明朝体」で補っています。 - 利用規約:商用利用OK
ひなみんちょ

- ひなみんちょうは古風でかわいい和文書です。
- Google Latin Plus、ひらがな、カタカナ、JISレベル1および2の漢字グリフが含まれます。
- 利用規約:商用利用OK
源暎こぶり明朝

- 「源暎こぶり明朝」は小説創作活動や電子書籍閲覧など縦組み・長文・文芸向けをターゲットに製作された小振りな本文用明朝体。
- 利用規約:商用利用OK
びぜんアンチック

- アンチゴチとは仮名にアンチック体を、漢字にゴシック体を組み合わせたフォントです。
- 漫画向けフォントとしては代表的なフォントです。動画のテロップでも使えるフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
さつき源代明朝

- ノスタルジックな雰囲気を持ちながら、普通の明朝体のような感覚で使うことができるフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
コーポレート明朝


- 「コーポレート明朝」はオープンソースの源ノ明朝にオリジナルのひらがな・カタカナを組み合わせたフリーフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
コーポレート・ロゴ(ラウンド)


- 「コーポレート・ロゴ(ラウンド)」はオープンソースの源柔ゴシック(源ノ角ゴシック)にオリジナルのひらがな・カタカナに変更したフリーフォントです。
- 利用規約:商用利用OK
源暎エムゴ

- プレゼンや動画・ゲームのテロップなど様々な場面で読みやすいモダンゴシック体ファミリー。
Regular から Black までの5ウェイトで横組み本文から見出しまで色々と使えます。 - 利用規約:商用利用OK
「源ノ角」Regular


- 「FGUI源」は以下のフォントの仮名と半角英数字を変更して合成しています。源ノ角に比べて小ぶり、直線を取り入れややコンデンス気味にし、英数字を半角等幅にしています。
- 利用規約:商用利用OK
かんじゅくゴシック


- かんじゅくゴシックはレトロな雰囲気が魅力の書体です。
- ガタガタとしたラフなラインが特徴のフォントです。ゴシック体なのに明朝体を感じさせる柔らかい印象です。
- 利用規約:商用利用OK
つなぎゴシック



- Zen角ゴシックNを角丸・墨だまり処理したフォントです。 仮名は漢字より太く、こぶりにしてあります。
- 柔らかいゴシック体でタイトル文字にも使えそうです。
- 利用規約:商用利用OK
バナナスリップ



- ひらがな・カタカナ・英数字・記号・漢字/3459文字
- 4211文字収録
- OpenTypeフォント
- 利用規約:商用利用OK
清明かな-Free



- 「R(レギュラー)」、「M(ミディアム)」、「B(ボールド)」の、合計3ウェイト
- ひらがな・カタカナ・英数字を収録
- 躍動感のある書体で見出しやタイトルに使えそうです。
- 利用規約:商用利用OK
【フリーフォント】しょかきさらり



- 収録文字
ひらがな、漢字、記号 - 商用・非商用を問わず利用可能
チョーク体


- チョーク風のザラザラした感じが雰囲気を出しています。
- 利用規約:商用利用OK
チョークS


- チョークが砕けた感じを出し、手書きっぽさを強調しています。
- 利用規約:商用利用OK
まとめ
実際にデザインで使えそうな厳選フォントの紹介でした。
随時、更新していきます。
参考になったら、幸いです。
あわせて読みたい


使える日本語手書きフリーフォントを集めました。【商用可】
フォント探しは結構時間のかかり大変です。 この記事では膨大なフォントの中からおしゃれなフォント、かっこいいフォント、エモい表現にもぴったりのフォント、手書きの…
あわせて読みたい


タイトルロゴにそのまま使えるフリーフォントの紹介
タイトルロゴを作る1番簡単な方法は、個性的なフォントを使うことです。 イメージに合ったフォントを使うことで、少しの修正やそのままタイトルデザインとして使えるも…
コメント